一人旅は寂しい・家にペットを飼いたい!そう思った事ありませんか?
Skyrimではフォロワーを連れて冒険できますが、AE(Anniversary Edition)では新たに5匹のペットが追加されています。
今回はこのペット要素について紹介します!
能力についてはこちら
ペットを仲間にする方法
ヤギのヒルダ

ペットを仲間にしたいのであればまずロリクステッドに行きましょう!!

畑仕事をしているハルヴァルに話かけます。

ヤギを売って欲しいという選択肢が!

費用はかかりますが、200ゴールドなので序盤でも手に入れることができます。

カーソルに向かっていくと

仲間にすることができます!!

翻訳されてないところもありますが・・・ペット専用の選択肢がありますね。

近くに本があるので読んでみましょう!これで他のペットがいるところにクエストカーソルが追加されます。ヤギのヒルダを先に紹介した理由はこれです。
スキーヴァーのスクリッチ

次のペットはスキーヴァーになります。
檻に閉じ込められているスキーヴァーを助けることでペットになるパターンです。実は自分はこのスキーヴァーのスクリッチから始まりました。
下の記事の物件・武器クエストで偶然発見したからですね。
つまり、これらのラットウェイのクエストをこなせば、武器・物件・ペットを同時に手に入れることができるというわけですね!!
狐のスイート・ロール

次は狐です。エリア的にはこの辺り。

いますな!

倒れてますな!

今まで省略してましたが、各ペットにこのように日記があり、これをヒントに仲間にする方法や特徴を知ることができます。

狐のスイート・ロールについてはおやつをあげることで仲間になります。
蜘蛛のアラクニア

蜘蛛のアラクニアはダンジョン攻略になりますので、ある程度の力と準備が必要です。

洞窟の外には蜘蛛の巣が一杯配置されてますので、蜘蛛関連だと分かりやすい場所になってます。

入ると複数の蜘蛛がいるので、虫が苦手な人はご注意を!・・・まぁそんな人はペットにしようとはしないですよね。

攻略のポイントとして先へ進めない場合はボタンがないか探してみましょう。

奥では吸血鬼とのバトルが待っています。倒しましょう。この中に檻の鍵を持ってる人物がいるので、倒して鍵を手に入れましょう。

スキーヴァーのスクリッチと同じ檻に閉じ込められた蜘蛛を解放して仲間にできます!
兎のシッスル

最後はかわいい兎です。(ウサギガニゲテル!!)

ちょっと暗くて申し訳ないですが、目的地に行くと錬金術師の小屋を発見。

カワイイ

小屋にある本を見ると仲間にできるヒントを得ることができます。

シッスルをあげることで兎のシッスルを仲間にすることができます!!

余談ですが、この小屋は名前通り錬金術の材料がありますので、錬金術目的で通うのもありかもしれませんね。
2匹まで仲間に!しかもすぐに呼び出すことができる!!

各ペットを入手することで変性魔法にペットのテレポートが追加されます。
この機能便利ですよ!ペットにした後色々な場所に待機できるのですが、どこに待機させたかって不安になりませんか?
この不安を解消してくれるのがこれ!これを唱えればすぐにペットが来てくれるんですよね。
しかも2匹まで連れていくことができますので便利な機能です。

次回はそれぞれのペットの性能について
次回はそれぞれのペットの特徴について紹介したいと思います。

コメント