【Oblivionリマスター】頻繁にかかってしまう病気を気軽に治療する方法を紹介!!

Oblivion

オブリビオンをプレイしていると、吸血鬼やモンスターからいつの間にか病気を貰って、ステータスが下がってることが良くあるのではないでしょうか?

特に吸血鬼から受ける吸血症の場合、かかってからそのまま放置しておくと、自分が吸血鬼へと変貌してしまうことから、気づいたら吸血鬼になってしまっていたという経験をした人もいるかも?

そのため、オブリビオンでは、気づいたときに病気を治療する必要があります!!

今回は、病気を治療する方法について紹介していきます!!

スポンサーリンク

レッツゴー!!教会!!

まず、各町にある教会の祭壇で祈りを捧げる方法です。

祈りを捧げると、一時的なバッドステータスが消えます。

病気だけでなく、一時的なステータス低下も含めて消えるので、装備の効果以外で下がっているステータスがあったら、迷いなく祈りましょう。

これの欠点としては、悪名が名声より高いと利用できません。

この場合、世界各地に配置されている九大神の祠を巡礼して、悪名を消すことで利用することは可能です。

(巡礼すれば何回でも悪名を消すことが可能です)

ですが、悪人プレイをしている人にとっては、「なんで祈るために悪名を0にしないと駄目なんだ!!」となる方もいらっしゃるかと思うので、そう感じる人はこの方法は使えません。

魔術師系ダンジョンを巡りまくり疾病退散ポーションを集める!!

ダンジョンの宝箱は、場所によって系統が決まってる事があります。

ポーション系は特に魔術師系のダンジョンで手に入りやすく、ランダム宝箱から疾病退散のポーションを狙うのも有りかと思います。

ただ、疾病退散ポーションを目当てに巡るのではなく、魔法系のアイテム目当てに巡っていくという認識でプレイした方が気が楽だったりします。

というのも、ダンジョン巡りしていれば無意識に疾病退散ポーションが集まってたりしてます。

意識的に宝箱を漁ってたので、意外と集まってますぞ!!となってる方が案外多いかもしれません。

どのダンジョンがオススメかは、有志の力を借りましょう。

お勧め狩場 - oblivion xbox360 Wiki
お勧め狩場+敵の出現場所 元情報は2ch(まとめて&書いてくれた方に感謝!) 随時情報募集中です ※基本的に敵や宝箱の中身は現場を離れてから3日でリスポーン(再配置)されますので、何度でもアイテム漁り...

オリジナル版(xbox360)の情報ですが、こちらを自分は愛用しています。

自分は普段は、錬金器具や影滅のワイン目当ての場所を巡っています。

一番簡単!!マンドレイクの根でどこでも回復!!

いちいち教会に行くのも面倒!ポーションを狙うのも嫌!!

そんな人には・・・と言いますか、正直今回のやり方が一番楽に治療できるので、全員にオススメできる方法です。

錬金術の素材には、4つの効果がありますが、素材をそのまま食べると、一番上の効果が発生します。

つまり、一つ目の効果に疾病退散の効果の素材を食べればいいわけです。

その素材というのが「マンドレイクの根」!!

重さも0.1なので大量に持ち運びできるので、オススメの一品です。

安全に手に入る場所だと、スキングラード内にある上の画像の箇所に少数発見。

他の素材に紛れてひっそりと生えています。

外だと大量に手に入る領域がありまして、コロールの西側にある山に生えています。

丁度、地図上に文字が書かれている所辺りでしょうか。

DLC要素で追加されたバトルホーン城から行くとアクセスしやすいですね。

雪景色を見ながら収穫に行くのも、このゲームの楽しみ方だったりします。

病気を恐れずいざ冒険!!

今回紹介したテクニックはいかがでしょうか?

オリジナル版でも使えるテクニックなので、まだご存じ無かった人は、病気に掛かった時は是非参考にしてみてください!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました