oblivionリマスターはオリジナルCS版に無かったDLCが含まれており、DLCの中には便利なものがあります。
DLC要素を利用することで武器スキル上げが楽にできることが発見したので、今回は攻撃系スキル上げの効率の良い方法について紹介します!!
「深い嘲笑の洞穴(Deepscorn Hollow)」で無敵のおっさんを利用しよう

今回利用するDLCは「深い嘲笑の洞穴(Deepscorn Hollow)」になります。
吸血鬼プレイをしているプレイヤーにとっては有難みのある拠点が手に入るのですが、吸血鬼でなくても利用は可能です。
レヤウィンの南東、つまり地図の一番南の方にあります。噂話でクエストが更新される場合もありますが、その場所に行っても問題ありません。

実際に訪れると・・・・何もない!?

入口は海の中にあります。恐らくここに来る頃にはクエストが発生していると思うので、マーカーを頼りに探しましょう。

中に入って日記読むとクエストが進みます。
他の拠点同様、店で家具を購入して豊かにしようというものです。

その中の「家畜の監房」になるのかな?自分は全部購入したので確かではないので、お金に余裕がない場合は、購入前にセーブすると良いでしょう(´・ω・`)

拠点に戻るとなぜ牢獄が?ってなりますが、中に人がいます。

禿げたおじさんが出迎えてくれます・・・が喋りません。

囚人を起こすことはできない とメッセージが出るだけで、スリもできずにどうすればいいんだ?となるでしょう。
これ、吸血鬼になった時に血を吸いたい時に利用するもので、不死者なんですよね。

しかも殴っても反撃をしない・・・・これでもうお分かりですかな?
このおっさんを殴りまくるのが今回のスキル上げ方法となります。
魔法もOKなので、相手にかけるタイプの魔法であれば、実験台としても使える生きたサンドバッグなのですよ!!(HP表示されないのが欠点)
召喚で出てきた奴を殴って怒らせた状態で殴り+防御でスキル上げしていたのですが、この情報を知った時はなんか非効率な方法してたなぁと後悔するほどでしたね。
オリジナルプレイ当時に知りたかった方法である
オブリリマスターは武器系のスキル経験値はオリジナル版同様ヒット数のままっぽいので、頭空っぽにして叩き続けるのが効率の良い上げ方となりますので、反撃せずに無敵のキャラを殴り続けるのが一番効率的ではないでしょうか。
オリジナル版をプレイしていた頃はこんな情報入ってこなかったなぁ・・・。(馬殴り続けてHPぎりぎりで待機させて全快させるという方法ぐらいでしょうか)
なので、まだ馬を殴り続けてるのならこちらの方法に切り替えてみてはいかがでしょうか?
スタァップされる心配もないし、お金さえ貯まれば実践できるのでかなり有益な方法だと思いました。
コメント