アルマ

スポンサーリンク
ゲーム雑記

【2022年12月】セブンイレブンのニンテンドープリペイドカード5000円で500円追加で貰ってみた+Nintendo Switch Onlineに加入で10%コイン付与に挑戦してみた

セブンイレブンではニンテンドープリペイドカード5000円を購入すると500円追加されるキャンペーンが2022年12月19日(月) 0:00~2022年12月31日(土) 23:59まで実施中!!ということで実際に購入してみて本当に追加されるのかやってみました。そして既に切れていたニンテンドーオンラインに加入も挑戦してみました。
Skyrim

【2022年】Skyrim Special Edition 追加された釣りクエストについて紹介!#3 被ると雨が降る帽子「幸運の釣りの帽子」

SkyrimSEのアップデートで追加された釣りクエストの紹介です。今回は被ると雨が降る帽子である「幸運の釣りの帽子」について紹介したいと思います。
Steam

【steam】Fresh Start Cleaning Simulator 正式リリース!日本語対応!セール!!808円!!

前に紹介したゲーム「Fresh Start Cleaning Simulator」が正式リリースされました!しかも日本語対応で12/22一杯まで20%OFFの808円!!!
ゲーム雑記

【ロックマン35周年】初めにやるのはこれだ!ロックマン好きが教える初代ロックマンを最初にやるおすすめの作品とは!?

ロックマン35周年おめでとうございます!!この機会にロックマンをプレイしようかと思った人にどれからプレイしたらいいかを紹介したいと思います。
Skyrim

【2022年】Skyrim AE(Anniversary Edition)昼と夜で変化する吸血鬼プレイヤー推奨武器「ドーンファング&ダスクファング」

oblivionにも登場した昼と夜とで変化する武器「ドーンファング&ダスクファング」について紹介!!
ゲーム雑記

【2023年】PCサイトでPSplusのページに行く方法について説明してみた

クリック一つでフリープレイのページに行けなくて毎回イライラしたので、今回はPSplusのフリーページへの行き方を備忘録として残しておきたいと思います。
Skyrim

【2022年】Skyrim AE(Anniversary Edition) 物件コンテンツを体験してみた⑦シャドウフットの聖域

スカイリムAEで追加された物件シリーズ、今回は盗賊ギルド好きにぴったりな物件を紹介します。
雑記

サービスホスト:ネットワークサービス Delivery Optimizationが100Mbps近く暴走した原因と対処法について

インターネットで急に重くなる原因。タスクマネージャーでサービスホスト:ネットワークサービスがネットワークを占めていたらこれが原因かもしれません。
Oblivion

【2022年】GOG版オブリビオン(oblivion)を日本語化構築してみたときの備忘録

GOG版のオブリビオンを持っていたので(恐らくamazonプライム会員特典で無料で配布されていたやつ)、GOG版オブリビオンをインストール+日本語化構築で起きたことや気づいたことを記事にします。
Skyrim

【2022年】Skyrim AE(Anniversary Edition) 物件コンテンツを体験してみた⑥デッドマンズ・ドレッド号

スカイリムAE追加物件コンテンツ6回目です。今回のテーマは海賊船です。物件コンテンツで紹介しますが、本当は手に入るアイテムの方がメインだったりするんですかね?
Skyrim

【2022年】Skyrim AE(Anniversary Edition) 馬の鎧 鞍が装着・変更できないバグについて調べてみた

馬の鎧 鞍が装着・変更できないバグについて調べてみた
Skyrim

【2022年】Skyrim AE(Anniversary Edition) シャドウハイチュウ!グレイフォックスになりきれるらしいのでクエスト攻略してみた

シャドウハイチュウ!前作のoblivionの盗賊ギルドはタイトルの名前にも入ってあるエルダースクロールを手に入れる大がかりなクエストとなっており、その頭領であるグレイフォックスについて色々と展開されていましたが、スカイリムでもそのグレイフォックスについて噂があるようです。(ccbgssse020-graycowl.esl)