Steam

スポンサーリンク
Steam

【steam】タンブルウィードデスティニー エンディング見るまでの攻略!!

砂漠に転がってる草の塊のあれを操って楽しむゲーム。基本的なことからエンディングまでの攻略について紹介。
Steam

【steam】汚い家をリフォーム!!前作が好きだったのでハウスフリッパー2(House Flipper 2)買ってみた!!(~1/5まで10%オフ!!)

汚い家をリフォームして売るゲーム、ハウスフリッパーの続編「ハウスフリッパー2」が発売された!!これはやらねばならぬ!!ということで、発売当日・・・ではなく、その次の日に購入してプレイしてみました。今回は、前作をプレイした自分がハウスフリッパー2をプレイしてみてレビューしていきたいと思います!!基本的なゲームの流れ基本的な流れとしては、メールに受信された仕事を...
Steam

【2023年11月】11/21~11/28 steam オータムセール開始!!合計4000円以内で買う予定のものを紹介!!

11/21~11/28 steam オータムセールが開始されました!!steam大セールということあって、多くのゲームが値下げしていますので、steamのウォッシュリストを入れている方は、是非確認してみてください!!今回は、自分が普段ウォッシュリストを入れていたゲームの中で今回購入予定のものを紹介します!!「タンブルウィードデスティニー - 荒野を転がるあの...
Steam

Garden Pawsに日本語化が来るか!?Localizorで翻訳に参加してみよう!

翻訳に参加してGarden Paws日本語化に協力しよう!!
Steam

【steam】50円プラスで前作がついてくる!巨大船舶解体シム「Ship Graveyard Simulator」1+2バンドルで1,890円!!(~10/14)

巨大船舶を解体するゲーム「Ship Graveyard Simulator」が2まで配信されていますが、10月14日までセール中です!!
Skyrim

【2023年】Skyrim SE 自分が召喚した生物を殴っても反撃されないのはコンパニオン管理MODを疑え!

備忘録記事。自分が召喚した生物をいくら殴っても襲い掛かってこない症状はMODの設定の可能性あり。自分は「Nether's Follower Framework」の設定が原因でした。
Green Project

【steam】ポストアポカリプス牧場物語!?Green Projectを紹介!序盤の乗り越え方について

steamで定価620円で販売されているインディーゲームで面白かったので紹介します。
DYSMANTLE

【DYSMANTLE】中盤のアップグレードに必要な板材とメタルの入手方法について

板材とメタルが手に入るための方法について紹介。(「製材のこぎり」「溶鉱炉」を解放する方法)
Steam

【steam】Fresh Start Cleaning Simulator 正式リリース!日本語対応!セール!!808円!!

前に紹介したゲーム「Fresh Start Cleaning Simulator」が正式リリースされました!しかも日本語対応で12/22一杯まで20%OFFの808円!!!
Oblivion

【2022年】GOG版オブリビオン(oblivion)を日本語化構築してみたときの備忘録

GOG版のオブリビオンを持っていたので(恐らくamazonプライム会員特典で無料で配布されていたやつ)、GOG版オブリビオンをインストール+日本語化構築で起きたことや気づいたことを記事にします。
Steam

【steam】Fresh Start Cleaning Simulator ゴミだらけとなった世界を水の力で綺麗にする癒しのゲーム 日本語対応済み!

水を使って世界を掃除していくゲームがアーリーアクセスで発売されていたので紹介していきたいと思います。のんびりできるので癒しを求めてる人にとってはこの作品は良いと思います。
GTA

【GTA DE】GTAトリロジー The Definitive Editionのラジオを好きな曲に差し替える方法について【Grand Theft Auto: The Trilogy】

GTA Trilogy The Definitive Edition はPC版でもカスタムラジオ(カスタムサントラ機能)が付いていません。恐らくはスマホ版をベースにしているからだと思われます。ですが、ドライブできるゲームなら好きなBGMをかけてプレイしたいという方もいらっしゃるかと思うので、今回はラジオの差し替え方法について紹介します。(※PC版限定)