Skyrim 【2022年】Skyrim AE(Anniversary Edition)oblivionのゾンビに再会してみた 前作はoblivion(オブリビオン)という作品でPS3・Xbox360で登場、PC版も当時はMODで盛り上がり自然溢れる世界だったことから、skyrimよりoblivionの方がという方もいらっしゃるぐらい根強い人気ではあるのですが、今回はそのオブリからゲストがいらっしゃいましたので紹介します。 2022.10.22 Skyrimオブリビオンコンテンツ
Skyrim 【2022年】Skyrim AE(Anniversary Edition)物件コンテンツを体験してみた④ヌチュアンスムツ(フロストルート洞窟) 今回も物件紹介!!住めるところが増えますね!!今回はドゥーマーの遺跡ファンが喜びそうな所となります。今回の物件はクエスト方式でした。(ccafdsse001-dwesanctuary.esm) 2022.10.15 Skyrim物件
Skyrim 【2022年】Skyrim AE(Anniversary Edition) 物件コンテンツを体験してみた③【ブラッドチル】 物件コンテンツ体験シリーズ第三弾です。今回はブラッドチルについて紹介します。(cceejsse005-cave.esm) 2022.10.08 Skyrim物件
Skyrim 【2022年】Skyrim AE(Anniversary Edition)英語版( 1.6.353)日本語化、HearthFiresの翻訳漏れについて 前回にて日本語化の備忘録を記事にしましたが、いくつか翻訳されない箇所がある報告を受けました。共通してることはHearthFiresに関することです。自分のデータで調べてみると確かに翻訳されていない箇所を見つけたので記事にします。 2022.10.02 Skyrimアップグレード・バグ・日本語化
Skyrim 【2022年】Skyrim AE(Anniversary Edition) 物件コンテンツを体験してみた②【ヘンドラヘイム】 前回に引き続き、今回もAEで追加された物件を紹介します。今回は短いクエストをクリアすることで手に入るヘンドラヘイムについて紹介。(cceejsse004-hall.esl) 2022.10.01 Skyrim物件
Skyrim 【2022年】Skyrim AE(Anniversary Edition) 物件コンテンツを体験してみた【ツンドラ・ホームステッド】 スカイリムAEで追加された物件コンテンツの一つであるツンドラ・ホームステッドについて紹介したいと思います。(cceejsse001-hstead.esm) 2022.09.24 Skyrim物件
アップグレード・バグ・日本語化 【2022年9月】Skyrim AE(Anniversary Edition)日本語化配信!英語版( 1.6.353)に適応してみた 急に公式から発表がありましたが、この度steam、PS、xbox向けにskyrim Anniversary Editionの日本語版が配信されました。それに伴い次世代機へのアップグレードにも対応しているそうです。今回はすでに英語版MOD入り環境でプレイしている人でまだアップデートしてない人に向けて、自分が日本語適応した方法を紹介したいと思います。 2022.09.17 Skyrimアップグレード・バグ・日本語化
Skyrim 【2022年】Skyrim AE(Anniversary Edition) 農場経営できるらしいので試してみた②【Farming】 Skyrim Anniversary Edition(以下SKAE)で追加される農場を持てる機能である「Farming」について今回は紹介しています。(ccvsvsse004-beafarmer.eslの内容です) 2022.09.10 Skyrim物件
Skyrim 【2022年】Skyrim AE(Anniversary Edition) 農場経営できるらしいので試してみた①【Farming】 Skyrim Anniversary Edition(以下SKAE)で追加される農場を持てる機能である「Farming」について今回は紹介したいと思います。(ccvsvsse004-beafarmer.eslの内容です) 2022.09.03 Skyrim物件
GTA 【GTA DE】GTAトリロジー The Definitive Editionのラジオを好きな曲に差し替える方法について【Grand Theft Auto: The Trilogy】 GTA Trilogy The Definitive Edition はPC版でもカスタムラジオ(カスタムサントラ機能)が付いていません。恐らくはスマホ版をベースにしているからだと思われます。ですが、ドライブできるゲームなら好きなBGMをかけてプレイしたいという方もいらっしゃるかと思うので、今回はラジオの差し替え方法について紹介します。(※PC版限定) 2022.08.27 GTASteam
FF6ピクセルリマスター 【FF6ピクセルリマスター】バグ技を使ってレオ将軍を連れてみた感想+ゲストNPCについて解説 前回のレオ将軍仲間にする方法で、イベント以外でも参加させられるようになったので、実際に戦わせてみました。 2022.08.06 FFFF6ピクセルリマスター