Undead Horde 2 【Undead Horde 2】スプリングセールで買ったので3時間ほどプレイしてみてのレビュー 自分のプレイ時間は100時間越えとなるほど面白い破壊ゲー「DYSMANTLE」を生み出した、10tons様が開発した「Undead Horde 2」についてレビュー! 2024.03.23 SteamUndead Horde 2
Steam 【2024春】Steamスプリングセール開催中!合計3000円以内で買ってみるゲーム(サントラ含む)を紹介!! 3月15日~3月22日3:00 2024年3月 スプリングセールで買う予定のゲーム(+α)について紹介!!参考になれば幸いです!! 2024.03.17 Steamセール
DYSMANTLE 【DYSMANTLE】DLC「Doomsday」も導入してみた DYSMANTLEのDLCについて、「Underworld」より後に配信された「Doomsday」について紹介します!! 2024.03.09 DYSMANTLESteam攻略
DYSMANTLE 【DYSMANTLE】DLC「Underworld」を導入してみた DYSMANTLEのDLCがセールで安くなっていたので、「Underworld」と「Doomsday」を購入してみました。 2024.03.02 DYSMANTLESteam攻略
DYSMANTLE 【DYSMANTLE】西端の島「ヴァルカン」の行き方について紹介!! 橋が架かっておらず、どのように行くか迷ったので、西端の島「ヴァルカン」の行き方について紹介します!! 2024.02.17 DYSMANTLESteam攻略
Enshrouded 【Enshrouded】霧の王国 鍛冶師の店を作る!?NPCの保護判定について調査してみた! NPCの家判定となる条件について調査してみました。 2024.02.10 EnshroudedSteam攻略
DYSMANTLE 【DYSMANTLE】強くてニューゲーム!?2週目に突入する方法について紹介! ゾンビサバイバルではあるが、建物や障害物をバキバキ破壊できる「DYSMANTLE」探索範囲が広く、一周クリアするのに60時間以上かかったのですが、2021年に発売してDLCも出てきたこの作品、本編もアップデートし続けた結果、ニューゲーム+機能が搭載されています!ですが、ニューゲーム+を行うには条件があるのです!!今回は、ニューゲーム+の条件や実際にやってみて... 2024.01.27 DYSMANTLESteam攻略
DYSMANTLE 【DYSMANTLE】本編最強武器の取得方法について紹介! 本編最強武器である「ケペシュ」「パワーフィスト」の入手方法について紹介!攻撃力100!! 2024.01.20 DYSMANTLESteam攻略
Steam 【steam】タンブルウィードデスティニー エンディング見るまでの攻略!! 砂漠に転がってる草の塊のあれを操って楽しむゲーム。基本的なことからエンディングまでの攻略について紹介。 2024.01.13 Steam攻略
Steam 【steam】汚い家をリフォーム!!前作が好きだったのでハウスフリッパー2(House Flipper 2)買ってみた!!(~1/5まで10%オフ!!) 汚い家をリフォームして売るゲーム、ハウスフリッパーの続編「ハウスフリッパー2」が発売された!!これはやらねばならぬ!!ということで、発売当日・・・ではなく、その次の日に購入してプレイしてみました。今回は、前作をプレイした自分がハウスフリッパー2をプレイしてみてレビューしていきたいと思います!!基本的なゲームの流れ基本的な流れとしては、メールに受信された仕事を... 2023.12.23 Steamゲーム雑記
アップグレード・バグ・日本語化 【2023年12月】SKYRIM Creationsメニュー実装アップデート!?AE版「1.6.353.0」から更新してみた②日本語化編 AE版「1.6.353.0」から「1.6.1130.0」へ更新した時の備忘録 日本語化編です。 2023.12.16 Skyrimアップグレード・バグ・日本語化
Skyrim 【2023年12月】SKYRIM Creationsメニュー実装アップデート!?AE版「1.6.353.0」から更新してみた① 2023年12月6日にCreation Club関連の大幅改修アップデートがありました。それに伴い、AE追加コンテンツ関連を含めた調整・バグ修正が含まれるとのことなので、この機会に最新版にしようと思ったので挑戦してみました。 2023.12.09 Skyrimアップグレード・バグ・日本語化